どうも!クローン病患者のこーでーです。
今回は『エスビー食品』から発売している『スパ×ベジ』シリーズの『かぼちゃと根菜のカレー』を紹介します。
カレーにしては低脂質でクローン病患者でも食べられる可能性があるし、野菜をたくさんおいしく食べられることがなによりうれしい商品です。
クローン病とは?
本文に入る前に、簡単にクローン病の説明をしたいと思います。
クローン病とは、食べ物が通る器官(食道から肛門)に炎症が起きる病気です。
そしてクローン病に欠かせないことといえば、食事です。
食事とクローン病は密接に繋がっており、クローン病患者の多くは『低脂質・低残渣』を基本とした食事制限をして症状を安定させています。
それでは本文に戻ります。
『エスビー食品』の『スパ×ベジ』シリーズ『かぼちゃと根菜のカレー』

こちらが『エスビー食品』から発売している『スパ×ベジ』シリーズの『かぼちゃと根菜のカレー』です。

箱のなかには1つのパックが入っており、価格はだいたい200円です。
『かぼちゃと野菜のカレー』の商品説明として公式サイトには、
「食べごたえのあるかぼちゃやれんこん、にんじんにクミンシードのアクセント。シナモンやコリアンダーで野菜のおいしさを引き出しました。」
と記載されています。
実際食べてみると野菜たっぷりなのはもちろんですが、スパイスの風味がほかのレトルトカレーよりも強いかもと感じました。
『エスビー食品』の『スパ×ベジ』シリーズは『かぼちゃと根菜のカレー』のほかに、『なすと彩り野菜のカレー』もあります。
栄養成分

『かぼちゃと根菜のカレー』1個あたりの栄養成分はこちらです。
- エネルギー・・・147カロリー
- たんぱく質・・・2.7g
- 脂質・・・・・・4.5g
- 炭水化物・・・・23.8g
- 食塩相当量・・・2.8g
レトルトカレーにしては脂質は少なめですね。
参考までに、レトルトカレーで有名な『大塚食品』から発売されている『ボンカレーゴールド中辛』1袋(180g)あたり脂質は6.5gなので、『かぼちゃと根菜のカレー』の脂質の少なさがわかりますね。

アレルギー物質は、
「小麦、大豆、豚肉」
なので当てはまる方は注意してください。
カレーの香辛料に注意が必要
カレーといえば香辛料を使用していますが、クローン病患者とって香辛料の摂取は注意が必要です。
香辛料を摂取すると、胃腸を刺激して粘膜を傷つけたり、腸の蠕動運動が激しくなり下痢の起こす原因にもなります。
最悪炎症を起こす可能性もあり、クローン病患者はできれば控えたい原材料です。
ぼくもなるべく香辛料の摂取は控えていますが、ピリ辛くらいなら食べちゃいます。
今回紹介している『かぼちゃと根菜のカレー』は中辛ですが、食べてみるとそこまで辛くはありませんでした。
ただ辛くなくても体調が万全な状態なときしか食べないので、少しでも体調に不安であれば食べることはやめたほうが無難ですね。
根菜も注意が必要
『かぼちゃと根菜のカレー』は商品名とおり、レンコンなどの根菜が多く入っていますが、その根菜はたくさんの食物繊維が含んでおり、そのなかでも『不溶性食物繊維』が豊富です。
『不溶性食物繊維』とは、その名のとおり水には溶けない食物繊維で、胃や腸で水分を吸収して膨らむことで腸を刺激して蠕動運動を活発にし、排便を促す効果があります。
良い効果なのにクローン病患者はなぜ気になるかというと、腸に刺激を与えることで炎症を起こす可能性があるからです。
基本的にクローン病患者は刺激を与えるものは控えたほうがいいので、『不溶性食物繊維』も控えたほうがいいです。
個人的には具材が細かくなって入っているなら根菜でも食べちゃいますが、『かぼちゃと根菜のカレー』はありがたいことにゴロッと根菜が入っています。
だからクローン病の調子が悪いときは食べないほうが無難ですね、今回ぼくは調子が良いので食べますけども。
作り方

電子レンジや湯煎でも温めることができますが、電子レンジのほうが圧倒的に楽ですよね。

電子レンジで温めるときは、画像のまま電子レンジに入れて温めてください。
お味のほうは?

味はシンプルにおいしいです。
香辛料の香りがあるので本格的なカレーに感じるし、かといって辛みがそこまでないので、クローン病患者的には嬉しい味です。
なにより野菜がゴロッと入っているので食べ応えがすごいです。
野菜が苦手な方でも食べられる味だし、野菜を食べているという満足感もあるので、心と体の健康に良いレトルトカレーでした。
まとめ
野菜をたくさん食べられるし香辛料の香りが良くておいしいカレーなのですが、辛み成分や根菜の『不溶性食物繊維』を考えたら、やはりクローン病患者的には不向きな商品かなと感じしました。
自分の体調は万全だと確信が持てたら食べるようにしましょう。
ただ脂質はレトルトカレーにしては少なめなので、その点はクローン病患者的にありがたいです。
気になった方はぜひお試しあれ。
今回はここまで!では!
コメント