【脂質3.5g】ハヤシライスなのに低脂質でヘルシー!大塚食品のマイサイズシリーズハヤシの紹介

スポンサーリンク
マイサイズハヤシのアイキャッチ 低脂質商品

どうも、こーでーです。

今回は『大塚食品』から発売している『マイサイズ』シリーズ『ハヤシ』の紹介です。

結論から言うと脂質は3.5gで他のレトルト食品と比べると少なく、デミグラスソースのコクとトマトの酸味があいまってとてもおいしいオススメできる商品でした!

この記事はこのような方々にオススメです。
  • レトルトカレーを食べたいけどカロリーと脂質が気になる。
  • 手軽に本格的なカレーを味わいたい。

本文に入る前に簡単にぼくの自己紹介します。

僕はクローン病という難病を患っております。クローン病とは食道から肛門までに炎症がおきる病気です。

クローン病患者のほとんどは食事制限しており、僕もその1人です。

こーでー
こーでー
  • 脂質の少ない
  • 消化の良い

そういった食事を心掛けております。

それでは本文に戻ります。

『マイサイズ』シリーズ『ハヤシ』

こちらが『マイサイズ』シリーズ『ハヤシ』です。

他のマイサイズシリーズの記事も書いてるので、よければご覧いただければ嬉しいです。

栄養成分

1人前(150g)あたりの栄養成分はこちらです。

  • エネルギー・・・96カロリー
  • たんぱく質・・・2.7g
  • 脂質・・・・・・3.5g
  • 炭水化物・・・・13.7g
  • 食塩相当量・・・1.9g

お召し上がり方

レンジで温めることで食べられます。

温め時間の目安は以下のとおりです。

  • 500w・・・1分10秒
  • 600w・・・1分
  • 700w・・・50秒
※画像の商品は『欧風カレー』です。
こーでー
こーでー

こんな感じに温めます!

『マイサイズ』シリーズ『ハヤシ』の良いポイント

良いポイント1.低脂質

『マイサイズ』シリーズ『欧風カレー』の脂質は3.5gです。

これは他のレトルトカレーと比べると少ないです。

ハヤシライスで有名な『ハウス食品』から販売している『完熟トマトのハヤシライスソース』1人前(180g)あたりの栄養成分と比べてみます。

  • エネルギー・・・181(96)カロリー
  • たんぱく質・・・5.7(2.7)g
  • 脂質・・・・・・9.8(3.5)g
  • 炭水化物・・・・17.6(13.7)g
  • 食塩相当量・・・2.7(1.9)g

()内の数値は『ハヤシ』の栄養成分です。

見比べてみると『ハヤシ』は脂質が少ないことがわかります。

さらにカロリーや炭水化物も少ないので、レトルトの中ではヘルシーな商品だといえます。

こーでー
こーでー

ダイエットしてる方がどうしても食べたいときにピッタリです!

良いポイント2.トマトの酸味がおいしい

低脂質なのにおいしいのも魅力の1つです。

デミグラスソースのコクと、トマトの酸味があいまってとてもおいしいです。

こーでー
こーでー

正直『完熟トマトのハヤシライスソース』と味がそんなに変わらない気がする、個人的な意見だけど。

さらに脂質が少ないので脂っこくないのもいいですね。

こーでー
こーでー

ぼくは脂っこい料理を食べるとお腹がギュルギュルするんですが、『マイサイズ』シリーズ『ハヤシ』を食べてもなんともなかったので腸の負担が少ないといえますね!

【ハヤシ】の注意ポイント

注意ポイント1.マッシュルームが入っている

原材料をみるとマッシュルームが入ってることがわかります。

マッシュルームのみならずきのこ全般にいえることですが、

きのこは食物繊維が多く含まれています

きのこは食物繊維の中でも不溶性食物繊維の割合が多く含まれています。

不溶性食物繊維を摂取すると、腸を刺激し便通を良くし排便を促す効果があります。

こーでー
こーでー

便秘気味の人にとってはありがたい栄養素です!

とても健康に不可欠な栄養そうですが、クローン病患者にとってはそうとは言いきれないです。

クローン病患者が不溶性食物繊維を摂取すると、炎症を起こす可能性があります。

不溶性食物繊維の腸を刺激するという働きが、クローン病患者にとって悪さをしてしまいます。

こーでー
こーでー

クローン病患者であれば、きのこを食べるのは控えた方がいいですね。

ただ『マイサイズ』シリーズ『ハヤシ』は、マッシュルームがたくさん入ってるわけではないので、そこまで気にしなくていいのかもしれません。

自分の体調が良いときに食べるようにしましょう。

こーでー
こーでー

もちろん体調が少しでも悪いときは食べてはいけませんよ。

まとめ

『マイサイズ』シリーズ『ハヤシ』のまとめは以下のとおりです。

ハヤシの基本情報
  • エネルギー・・・96カロリー
  • たんぱく質・・・2.7g
  • 脂質・・・・・・3.5g
  • 炭水化物・・・・13.7g
  • 食塩相当量・・・1.9g
  • 600wの電子レンジで1分温める。
ハヤシの良い&注意ポイント
  • レトルトの中ではかなり脂質少ない商品。
  • デミグラスソースのコクとトマトの酸味があいまっておいしい。
  • マッシュルームが少し入ってるので食べるときは注意。

『マイサイズ』シリーズは他にもたくさん種類があり、そして脂質の少ない商品はちらほらあります。

またスーパーなどで低脂質商品を見つけたらこのブログでしたいと思います。

その他にもこのブログでは低脂質商品や低脂質レシピを紹介していますので、よければ他の記事もご覧いただければ嬉しいです!

今回はここまで!では!

コメント

  1. Twicsy より:

    What’s up to all, how is all, I think every one is getting more from this web
    site, and your views are good for new people.

  2. Hello, all is going perfectly here and ofcourse every one is sharing data,
    that’s in fact excellent, keep up writing.

  3. Twicsy より:

    Belo post, compartilhei com meus amigos.

  4. Twicsy より:

    Güzel bir yazı, arkadaşlarımla paylaştım.

  5. twicsy.com より:

    Гарний пост, я поділився ним
    із друзями.

  6. Dejligt indlæg, jeg har delt det med mine venner.

  7. Instagram より:

    Bel post, l’ho condiviso con i miei amici.

  8. Posting yang bagus, saya telah membagikannya
    dengan teman-teman saya.

  9. Twicsy より:

    좋은 게시물, 나는 그것을 내 친구들과 공유했습니다.

  10. Twicsy より:

    Leuk bericht, ik heb het gedeeld met mijn vrienden.

  11. Twicsy より:

    Fint innlegg, jeg har delt det med vennene mine.

  12. Instagram より:

    Dejligt indlæg, jeg har delt det med mine venner.

  13. constantly i used to read smaller articles or reviews which as well clear their
    motive, and that is also happening with this article which I am reading at this time.

  14. twicsy.com より:

    Good response in return of this difficulty with solid arguments and explaining everything about
    that.

タイトルとURLをコピーしました