みなさんは『野菜ジュース』を飲んでいますか?
ぼくは箱買いするくらい、日常的に『野菜ジュース』を飲んでいます。
飲む理由としては『食物繊維』を摂るためが1番の理由ですね。
ぼくはクローン病患者なんですけど、『低脂質低残渣』を中心とした食事制限をしています。
そのなかの『低残渣』というのは、簡単にいえば消化が良い食事という意味なんですけど。
それを聞けば、「食物繊維って腹持ち良さそうだから摂って大丈夫なの?」、と考える方は少なからずいると思います。
しかし大丈夫です。
『野菜ジュース』に含まれている『食物繊維』は『水溶性食物繊維』がほとんどでむしろ消化を助けてくれます。
消化というかその後の排便を助けるっていったほうが正しいかもしれません。
『水溶性食物繊維』は便に水分を与えて柔らかくしてくれるので、便秘気味の方には摂ってほしいものとなっています。
クローン病患者も消化に悪い食品を食べると、便秘になる可能性があるので、ぼくは意識して『水溶性食物繊維』を摂っています。
ただこれは個人的な考えで、『水溶性食物繊維』を摂取を推奨しているわけではないので、まずは主治医と相談しましょう。
クローン病は十人十色でぼくの常識が通用しない場合もありますので。
そもそも消化の悪い食品は食べないようにしたほうがいいですが、それを我慢しなければならないのがクローン病の大変なところです・・・。
さて、ぼくが『野菜ジュース』を飲む理由を書いてきましたが、ここでぼくがオススメする『野菜ジュース』を紹介したいと思います。

それが『カゴメ』から発売している『野菜一日これ一本』です。

まずは栄養成分ですが、ビタミン類はもちろん『リコピン』も含まれています。
『リコピン』は抗酸化作用があり、美肌になるためや生活習慣病を予防したりと健康的な体を維持してくれる働きがあります。
もちろん『水溶性食物繊維』も含まれているので、美容と腸に良い『野菜ジュース』ですね。
そしてなにより飲みやすいのが1番のオススメポイントです。
トマト系のジュースってどこか飲みにくさを感じることがあるのですが、『野菜一日これ一本』はむしろ飲みやすいと思えるくらいおいしいです。
ぼくが初めてトマトが入っていてもおいしいと思える『野菜ジュース』でした。
あとは『ビタミンC』が入っていたら完璧なんだけどなーと個人的には思いましたが、それに関してはサプリで補っているのでとりあえずは大丈夫です。
といった感じで『水溶性食物繊維』を摂るために『野菜ジュース』を飲んでいますが、何回も書きますが、これがクローン病にとって正しいかはわかりません。
まずは主治医と相談してからにしましょうね。
そもそも『野菜ジュース』はたくさん栄養が含まれているので、そういう目的で飲むのはアリだと思います。
ぼくみたいに『リコピン』を摂りたいという理由とか。
もし「『野菜ジュース』を飲んでみたいけど何飲もうかな」、と悩んでいる方がいらっしゃったら、ぜひ『野菜一日これ一本』を飲んでみてはいかがでしょうか。
今回はここまで!では!
コメント