どうも!クローン病患者のこーでーです。
ブログの他にもYouTubeへ動画投稿しているので、気になった方はチャンネル登録よろしくお願いします!
僕のYouTubeチャンネル→クローン病患者の日常@こーでー
いやあ米高いですよね。
これだけ以前より価格が上がると中々買うモチベーションが起きませんよね。
となれば自然と食パンやパスタなどの小麦食品にシフトする流れが当然考えられるかと思います。
小麦食品も若干値上がりしてるけど、米と比べたらめちゃくちゃ安いですからね。
僕もその一人で今では小麦食品が中心の食生活になっています。
家計的にはとても助かっていますが、小麦はクローン病患者にとって相性が良いとは言えないのが正直なところです。
小麦自体は脂質少ないから良いかと思いきや、消化がしにくいという困る点もあるんですよ。
その原因は皆さんも聞いたことあるグルテンです。
グルテンは小麦のたんぱく質が合体したもので、パンやうどんなどのモチモチ感を生み出す大事な要素です。
ただ腸に入ると腸壁にくっついて刺激を与えてしまい、炎症を起こす可能性があるんですよね。
炎症なんてクローン病患者にとってはかなり致命的なことですよね。
まああくまで可能性ですが、リスクを考えたら小麦の摂取は控えたほうがいいのかなと思っちゃいます。
ただ僕はそれでも米は高すぎるのでこれからも小麦生活は続きますけどね!
今のところお腹痛くなってないから大丈夫かなと楽観視してますが・・・
お金と健康のバランスがとても難しいですよね。
どの病気も言えるけど、クローン病みたいに食生活が大事と言われる病気は特に難しい気がします。
まあ最終的には健康を優先しなければいけませんけどね。
とりあえず丁度いいバランスを目指して頑張りますわ。
今回はここまで!では!